サイドメニュー
作品一覧
すべての作品
天目茶碗
ぐい呑み
オーロラ天目
ゆず肌天目
油滴天目
禾目天目
木の葉天目
その他
曜変天目の魅力
生楽陶苑について
お客様の声
ご注文ガイド
お問い合わせ
ホーム
木の葉天目
黒天目釉上に、本物の木の葉を貼り付けて焼いたもの。
木の葉なら何でも焼く付くのではなく、珪酸分が多く含まれた葉を使う必要があります。
生楽陶苑では、庭に植えている椋(むく)の葉を秋に収穫して使用しています。
3 件 (1 ~ 3 件目)
木の葉天目ぐい呑み
21,600
円
(税込)
うっすらとした光彩と木の葉のアクセントが魅力なぐい呑み。
木の葉天目ぐい呑み
34,560
円
(税込)
在庫数
なし
どっしりとしたフォルムと、綺麗に焼きついた木の葉が美しい、虹のかかったぐい呑み。
木の葉天目茶碗<虹の器>
270,000
円
(税込)
木の葉とともに虹の光彩が浮かび上がる、大変貴重な天目茶碗。
価格で選ぶ
5,000円~
15,000円~
30,000円~
100,000円~
種類から選ぶ
すべての作品
天目茶碗
ぐい呑み
オーロラ天目
ゆず肌天目
油滴天目
禾目天目
木の葉天目
その他
・特定商取引法
・プライバシーポリシー
生楽陶苑
〒889-1911 宮崎県北諸県郡三股町長田6460-1
TEL. 0986-54-1320(9時~17時)
Copyright© 2015
生楽陶苑
All Rights Reserved.